【横浜市神奈川区】え?原っぱにきのこ?ポートサイド公園でちょっぴり珍しい光景がみられます!

突然ですが、みなさんきのこが生える場所というと、どんなところを思い浮かべますか? 私は切り株や、木の幹だったり、なんとなく日陰のジメジメした場所…といったイメージがありました。

ですが、先日横浜市神奈川区にある「ポートサイド公園」にて原っぱでこちらのきのこを発見しました!

ポートサイド公園のきのこ

しかも、割と大きいんです! 大人の手と比べるとなんとなくサイズ感が伝わりますでしょうか?

ポートサイド公園のきのこ

カサの部分が20cm前後はあったかと思います。

ポートサイド公園のきのこ

しかもひとつじゃないんです。歩いていると度々発見します。

ポートサイド公園のきのこ

こちらの写真だけで5本くらい写っているのですが、みつけられますか? 大体写真の中央と左右あたりにありますよ。

尚、この白っぽいきのこが生えている場所は、公園内で右手側に横浜ベイクォーターがくるように立っていただいて、横浜ベイクォーターへ繋がる地下道の少し手前くらいの原っぱです。

是非、ポートサイド公園へお散歩に行かれた際は探してみてくださいね。

(※万が一毒性のあるキノコの場合もございますので、念の為触らないようご注意ください。)

ポートサイド公園からみえるKアリーナ
横浜市神奈川区の「ポートサイド公園」や、西区と神奈川区が交わる「みなとみらい橋」からみえる、建設中の大きな建物 …
ポートサイド公園でみつけたヘビ
2021年5月30日の午後3時頃、横浜市神奈川区にあるポートサイド公園でヘビを発見しました。 目撃した瞬間は、 …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!