【横浜市神奈川区】お正月飾りやおせち小物もう買った?100円ショップ・セリアにもたくさんありましたよ~!
みなさん新年に向けてお正月準備は万全でしょうか? お正月のお飾りを飾るのは「二重苦」「苦松(苦待つ)」で縁起が悪いとされている12月29日や「一夜飾り」といって葬儀を連想させる12月31日は避けて、12月28日までに済ませるか、遅くとも30日に行うのが良いみたいですね。
先日横浜ベイクォーターの100円ショップ、セリアに足を運ぶと、結構いろんな種類のお正月飾りが並んでいましたよ!
迎春や謹賀新年のしめ縄飾りが。
それから、おせちの飾りつけに使えそうなピックやミニサイズの飾り、お年玉袋も!
見た目が華やかになりそうな、ゆずの器や笹の器もありました。
プラスチックなら洗って毎年使えるのでエコ&便利ですよね!
新年のお祝いで乾杯する際に「ガラスのような透明度 軽くて割れない」グラスも使いやすくておすすめです! ちょっとしたお料理の盛り付けにも使えそうですよ。
是非、お近くの方はセリアへ足を運んでみてくださいね。