【横浜市神奈川区】うどん、卵かけごはん、パスタにもいけちゃう?!「だし道楽」の万能調味料が自動販売機で販売されていました♪
以前子安通りのもつ煮込み自動販売機をご紹介したのを覚えていらっしゃいますでしょうか?
コロナ禍で“人と接触せずに購入できるから良い”“24時間好きな時に購入できる”などの理由で改めてその良さが見直され、最近密かに注目されている自動販売機。
またまた神奈川区内でちょっと珍しい自動販売機を発見しました!だし道楽の自動販売機です!
だし道楽公式サイトの情報によると、“だし道楽とは、広島県江田島にある二反田醤油が製造する万能調味料”のこと。醤油・酒・みりんを合わせることなく、だし道楽だけで簡単、便利に本格的なお出汁を作ることができるんだそうですよ。
こちらの自動販売機では「焼きあご昆布入り」と「宗田節入り」の2種類が購入できます。ちなみに、長崎県近海で漁獲される「とびうお」のことをこの地方では「あご」と呼び炭火で焼いたものを最高級のだしとして珍重してきたんだとか。
薄めてうどんだしにしたり、そのままかけて卵かけごはんや、パスタ・鍋物・煮物・みそ汁の隠し味としても。
こちらの自動販売機は全国に設置されているんだそう!自動販売機って地図に表示されるイメージがなかったのですが、Googleマップにもしっかり登録されていたので驚きました。尚、おなじ横浜市内では、都筑区にもあるようですよ。
だし道楽の自動販売機の設置場所は、広台太田交差点の三井のリパーク前です。道路を挟んで向かい側は横浜市神奈川消防署です。新鮮激安スーパー「ビッグヨーサン東神奈川店」の近くというとイメージがわきますでしょうか?
気になる方は詳細をだし道楽公式サイトをチェック&是非足を運んでみてください♪
尚、号外ネットではみなさまからの情報提供も募集中です。もし神奈川区内の珍しい自動販売機をご存じの方いらっしゃいましたら、是非お写真と一緒に情報提供フォームよりお気軽にご連絡ください!(※頂いた全ての情報は、状況や都合により採用できない場合がございますので、ご了承下さいませ。)
▼だし道楽の自動販売機はこのあたりです