【横浜市神奈川区】バチェラーファンの方も必見?!ギャラリー乙女通りにて4月末迄パブリックアートを制作中!

現在、岩崎学園(神奈川区鶴屋町2)が管理する横浜駅西口直結の「ギャラリー乙女通り」の壁面でパブリックアートの制作が行われています。

日本各地でパブリックアートを同時展開するプロジェクト「ENLIGHT(エンライト)2021」の一環で、クラウドファンディングが成立し、実現しました。

制作時間は平日の8時~18時まで。(※各アーティストのスケジュールにより、制作を行わない日もあるそうなのでご注意ください。)

この日は日曜日でしたので、制作は行っていませんでした。

白い部分は横からみるともこもこと立体的になっているのが伝わりますでしょうか?

今回参加されるアーティストは日本人形の材料と羊毛フェルトを組み合わせた作品を制作するkatin(あかころ)さん、アート制作の他に自身のブランドでジュエリーデザインも手掛ける福島徹也さん、俳優として活動しながらアート制作や衣装デザイン・製作を手掛ける坂東工さんの3名。なんだか聞き覚えがあると思ったら、なんとAmazonプライム・ビデオで配信されているバチェラー・ジャパンやバチェロレッテの司会進行役としても知られるあの坂東さんなのです・・・!

2021年のギャラリー乙女通りパブリックアート

坂東工さんの作品「グル・マル」

Instagramにも制作の様子がアップされていました。

「ギャラリー乙女通り」は、横浜駅からヨドバシカメラマルチメディア横浜の地下1階入り口の横を通り周辺施設へ続く地下道です。

通りの先に岩崎学園があります。

地上から行く場合は「北6」入り口を降りるとわかりやすいです。

先日ご紹介した黒毛和牛&麻布牛タン専門くろかわ横浜本店からも近いです。

【横浜市神奈川区】極上のタンを贅沢に。鶴屋町に黒毛和牛&麻布牛タン専門くろかわ横浜本店が3/29NEWOPEN!

 

〝コロナ禍の混沌とした時代において、「パブリックアート(公共芸術)」という手法を通して、未来を明るく照らせたら〟という想いが込められており、沢山の方の支援により実現したこちらのプロジェクト。

4月中旬以降は希望者が制作に参加できる取り組みも予定しているそうですよ。

是非横浜駅付近にお立ち寄りの際は、「ギャラリー乙女通り」へ足を運んでみてください♪

住所:神奈川県横浜市西区北幸1-2-7地下1階 ギャラリー乙女通り

▼場所はこのあたりです。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!