【横浜市神奈川区】神奈川区が1位と3位にランクイン!品川駅から電車で30分以内の家賃相場が安い駅ランキング
株式会社リクルートが運営するニュースサイト『SUUMOジャーナル(スーモジャーナル)』が「品川駅から電車で30分以内の家賃相場が安い駅ランキング」のアンケート調査を実施しました。
その結果がこちら!
なんと神奈川区が1位と3位にランクインしているんです!1位の「羽沢横浜国大駅」は、2019年11月、JRと相鉄の直通に伴い開業したばかりの新駅で、駅名のとおり横浜国立大学の最寄駅です。羽沢横浜国大駅周辺は従来、鉄道の整備が不十分な地域でしたが、同駅の開業により都心へのアクセスが向上しました。新しい駅だけに周囲の商業施設などはさみしい状態でしたが、2021年6月に生鮮食品やお弁当なども扱うドラッグストアがオープン。
号外NETでも6月に「クリエイト エス・ディー羽沢横浜国大駅前店」のオープンをお届けしていました。
今後は内科や皮膚科などの医院も施設内に開業予定なんだそう。駅前の再開発も順次進められており、2024年の完成を目指したタワーマンションや子育て支援施設などが入った商業施設も建設中。今後の発展が楽しみなエリアですね。
2位の「保土ヶ谷駅」は神奈川区に隣接している保土ヶ谷区。横浜駅の隣駅であり、駅間距離は約3km。横浜の中心地まで徒歩でも十分移動が可能な立地。さらに、渋谷や新宿などの繁華街へも、湘南新宿ラインを利用すれば乗り換えなしで利用できるので便利です。
また、野球やサッカーなどができる競技場のほか、アスレチックやプールなどの設備がそろい東京ドーム約7個分の広さを誇る「保土ケ谷公園」があることもうれしいポイント。横浜の都心の便利さと、のんびりした環境の両方を享受できるいいとこどりなエリアと言えるかも…?!
さらに、実はこちらのランキングの12駅中10駅が横浜市の駅なんです。横浜市にお住まいの方は「都会へのアクセス」もお家選びのポイントになったという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
都会へのアクセスがしやすい&家賃が安いとなると助かりますね。
これからお引越しをご検討されている方はもしよかったら参考にしてみてください。